2011年11月21日
11/19(土)~11/20(日) 若狭湾 「雨天決行」
ここのところ週末が雨のパターンですが、今週末もやっぱり雨・・・
釣りは無理かな?と思っていたのですが、ヅルのツレの嫁からウチの嫁に

『今週末、来るんやろ?』
との事。
ウチの嫁はすっかり行く気モードです。
と言うワケで行って参りました家庭サービスついでの取り敢えず釣行。
Mっ気たっぷり雨中のシャクリ修行です


11/19(土)
意中の場所は決まっていたので、迷う事無く久し振りの「こっち(あっち?)側」へ

先日hiragon変大佐が玉砕した場所です。
雨が降りしきる中、ツレと2人でレインウェアを着込み6:00過ぎにスタートフィッシング。
横風が強めなので、一番バッターは重めのムーチョっぽい「釣り具のポイント」オリジナルジグ50g夜光ゼブラチューンです。
何ら反応がないまま小一時間が過ぎようとした頃、『キタッ!』の掛け声とともにツレにヒット!
毎度ながらの先制パンチ

ダイワの3.3mもあるエギングロッド(笑)を少々大げさに曲げながらサゴシを寄せてきますが、ほんの手前まで寄せて来た所で痛恨のバラシ

しかし、お目当てのターゲットが居ると判ると人間の活性も上昇します

とにかく1本が欲しいので、ここ最近の対サゴシ・マストアイテムである「闘魂ジグ 40g #01リアルベイト ケイムラゼブラチューン」に変更。
そして、ツレのヒットから15分後ぐらいに私にも待望のヒット!
先ず先ずの引きを楽しみながら慎重に寄せ、1段目を難なく抜き揚げ2段目を抜き揚げようとした瞬間にポロリ。
満潮だったので希望的観測49.75cmのサゴシさんはそのまま海にお帰りになりました

好釣と言う程ではありませんが、マヅメにポンポンと反応があったので2人ともバラシを笑って済ませておりましたが、これが後で後悔するハメに。
「また釣れるやろ」と言う甘い考えを胸に、2人して黙々とシャクり倒しますが・・・
お互いバラしてからはウンともスンとも反応がありません

散発していた

全く反応が無いまま、仕事があるツレはタイムリミットで8:00で撤収。
雨脚が強まる中、私は頑張って10:00までシャクりましたが、1回だけバイトらしきのがあっただけで朝練を終了と致しました。

さらば、また来るその日まで・・・
さてさて、雨模様なので夕練は止めておこかと思っていたのですが、思わぬ天候の回復ぶりで出撃する事に。
メインはワインドでタチウオ狙いですが、サゴシも狙ってみる事とします。
16:00頃に「あっち(こっち?)側」のいつもの場所に到着。
そそくさとタックルをセットアップして、メタルジグでサゴシを狙いますが全くもって反応ナッシング

1回だけ

海は鏡の様に穏やか過ぎて釣れる気がしま10。

釣況はさておき、いつもながら美しい景色です♪
早々に諦めて次のタチワインドステージへ

週末はいつも大賑わいの場所なのですが、雨後なのでさすがにひと気が少ないです。
アジ釣りのオッチャンと釣りガールと私の3人で貸切状態です

中略
頑張ってマナティをシャクりましたが2バイト(内、速攻で1バラシ)のみ、2時間経ったところで終了

バラシたのもタチウオかどうか怪しい感じでしたが・・・
もう終わりなんでしょうかね?
今日はワンチャンスを全く活かせませんでした。
一匹一匹を大切にしないといけません、「一魚一恵」ですね

11/20(日)
サゴシリベンジを期して「こっち(あっち?)側」へ。
ツレはヤボ用の為不参加。
「5時10分」の検証を行う為に早めにスタートするつもりでしたが、あろう事か寝過ごして出遅れです

5:50頃に現着すると、待ち合わせていた訳ではないのですが
ご挨拶して状況を伺うと『タチウオっぽいアタリはありましたが・・・』との事。
そそくさとワインドタックルをセットアップしてシャクり始めると、『タチウオのバイトがありました!』と知らせに来て下さったので師の釣座近くへ

その2~3投めだったか、フォール10カウント後にふわふわシャクりとポーズを3~4回ほど繰り返したところで「ガツン!」
独特の引き味を楽しみながら揚がって来たのはお馴染みのコイツ。
6:05

タチウオ、指3弱サイズ
やりました~


〆を終えて戦列復帰したところ、今度は『こっち、ボイル出てますよ!』とのご宣託!

ラ◯ァに導かれるシ◯アの如く横に入らせて頂き、2投め3カウント・ふわふわシャクりで「グンッ!」
6:20
画像なし
タチウオ、指3サイズ
有難う御座います m(_ _)m
すっかり、漁夫の利を得させて頂きました(←使い方間違ってね?)
しかし、〆具を取りに行くのに仕掛けと釣り揚げたタチウオを放置していたらラインがぐちゃぐちゃに・・・

修復にかなり手こずりながらも再び戦列に復帰しますが、その後はアタリすら無し。
修復している間に時合いは終了してしまった様です。
さて、タチウオにかまけて若干出遅れた感がありますが、6:50頃にようやくサゴッシングをスタート。
ycos師と2人してシャクり倒しますが・・・
全くもって反応ナシ

潮目を見付けては撃ちまくりますが、状況は変わらず。
少し離れた所に良さ気な潮目を発見し、プチランガンで潮目を叩いてみると・・・
7:50

エソ、約15cm
逆新記録達成

自分の体の3/4もあるジグに喰らい付いています(笑)
その後はよもやま話に花を咲かせながら、「藻掛かり」をヒットと勘違いしてハズい思いをしたり、再び小エソを釣ったりと、本命不在ながらも楽しく過ごします

そんなこんなで雑談に没頭していたお昼頃、4年振りに様子を見に来たと言う通りすがりのお兄さんが水深を測るのにジグを投げていたら2投目でサゴシをゲット

「こりゃ負けてらんねぇ」と2人してシャクる手にも力が入りますが、ワンバイトあったのみでどうやら時合い終了。
以降、全くもって反応ナシ

時折雨が降ったり突風が吹いたりする中、雑談メインに釣りを挟みつつ珍しくフテネールを挟まずに投げ続けましたが、15:30でycos師は撤退。
1人残った私は、今年初め頃の土壇場逆転劇を夢見て引き続きシャクりますが・・・
何らドラマは起こる事無く、16:30で無念の撤収と相成りました

ご一緒頂きましたycosさん、厳しい中でも楽しい時間を誠に有難う御座いました!
【両日の釣果】
タチウオ : 指3弱~指3サイズ 2本
(2バイト、2ヒット)
エソ : 15~24cm 2本
【ヒットルアー】
タチウオ : オンスタックルデザイン ZZヘッド 3/8oz グロー+マナティ75 MT-01
+トレブルフック#4+自作トレーラトレブルフック#8
エソ : マルシン釣具 ドラッグジグ 40g シルバー(夜光ゼブラチューン)+ジャコフック
サゴシ(サワラ): ダミキジャパン 闘魂ジグ 40g #01 リアルベイト(ケイムラゼブラチューン)
【使用タックル】
ロッド : オリムピック グラファイトリーダー ヌーボーカラマレッティ GONCS892H
(ワインド)
メジャークラフト トリプルクロス TC-962MH (ショアジギ)
リール : シマノ セフィアCI4 3000SDH(ワインド)
シマノ バイオマスターSW 4000XG+08バイオマスター4000Sスプール
(ショアジギ)
ライン : ダイワ エメラルダスセンサー 8ブレイド+Si 0.6号+デュエル X-TEX
オーシャン12lb+デュエルX-TEX 30lbリーダ(ワインド)
GKよつあみ ウルトラジグマン WX8 1.2号+デュエル X-TEX 20lbリーダ
+ヤマトヨ 40lbフロロリーダ(ショアジギ)
さて両日の状況ですが、さほど濁りは無く初日は降雨の影響も少なかった様です。
2日目の潮色はバスクリン風の水潮状態、「枯葉・流れ藻・ゴミ」のパラダイスでした。
サゴシはいるのだろうけど、大きな群れではなく小さな群れかはぐれサゴシがやって来る程度だったのでしょう。
まんまと1本ゲットしたお兄さんは遠めの底付近でヒットしたとの事でした。
タチウオは群れ自体も大きくないので時合いが短い感じなんでしょうかね。
初日には終わったかなと思ったのですが、もう暫くは釣れそうな雰囲気です。
しかし、今回の冷え込みがどう影響するかですが・・・
それでは皆々様、長々とご一読頂きまして誠に有難う御座いました~


Posted by SUBERIST at 12:20│Comments(8)
│ワインド、ショアジギング!
この記事へのコメント
閣下!これは違います
あえて言おう・・・
釣りのついでの家族サービスであると・・・
私も相当悩み抜きました
情報に踊らされ「こっち側」に行こうかと・・・
そうすれば、みんなが居る!と
結局、酒パワーで紛らわせて就寝しました( ´_ゝ`)
あえて言おう・・・
釣りのついでの家族サービスであると・・・
私も相当悩み抜きました
情報に踊らされ「こっち側」に行こうかと・・・
そうすれば、みんなが居る!と
結局、酒パワーで紛らわせて就寝しました( ´_ゝ`)
Posted by hiragon at 2011年11月21日 19:56
ズルのツレとは素晴らしい。
あちこちの沿岸部にツレを配備出来たら尚良いですね。
楽しそう・・・やっぱ行けば良かったっす。
あちこちの沿岸部にツレを配備出来たら尚良いですね。
楽しそう・・・やっぱ行けば良かったっす。
Posted by うえじゅん at 2011年11月21日 20:58
釣行お疲れ様です。
今年はサゴシは少ないんですかねぇ。
神戸方面では、昨年、一昨年と比べるとサゴシはかなり少ないようです。
日本海側に青物釣りに行きたいです!
今年はサゴシは少ないんですかねぇ。
神戸方面では、昨年、一昨年と比べるとサゴシはかなり少ないようです。
日本海側に青物釣りに行きたいです!
Posted by TAKU at 2011年11月22日 21:30
hiragonさん
あえて言わなくても家族サービスの皮を被った衣笠茸です。
あえて待ち合わせせずにどれぐらい人が集まるか・・・を期待しましたが、
本命と対抗が馬群に沈み2人だけでした(;´Д`)
家庭包茎をも辞さずに、大佐がお出ましになっていたならば万馬券の
大荒れだった事でしょう。
あえて言わなくても家族サービスの皮を被った衣笠茸です。
あえて待ち合わせせずにどれぐらい人が集まるか・・・を期待しましたが、
本命と対抗が馬群に沈み2人だけでした(;´Д`)
家庭包茎をも辞さずに、大佐がお出ましになっていたならば万馬券の
大荒れだった事でしょう。
Posted by SUBERIST
at 2011年11月22日 23:26

ぅえでゅんさん
あちらこちらの沿岸部にツレを配備するのは名案ですね!
実は屋久島にもツレを配備しておるのですが、日帰り圏内ではない事が
悔やまれます。
貴兄の様に四国に配備してカラ出張でチョメチョメしたいものです。
いや!来ないで!
カレはもう・・・ワタシの物。
あちらこちらの沿岸部にツレを配備するのは名案ですね!
実は屋久島にもツレを配備しておるのですが、日帰り圏内ではない事が
悔やまれます。
貴兄の様に四国に配備してカラ出張でチョメチョメしたいものです。
いや!来ないで!
カレはもう・・・ワタシの物。
Posted by SUBERIST
at 2011年11月22日 23:37

TAKUさん
実はワタクシ、大阪湾・瀬戸内でサゴシを釣った事がアリマセン^^;
イメージ的には日本海よりも太くて美味そうな感じがします。
若狭湾方面では数はともかく東の聖地は安定しつつある様です。
しかし、場所取り合戦が・・・
この時期ともなると、日本海側のロックショアはなかなか乗れません。
頼みの綱であるサゴシの安定が待ち遠しいですね~
実はワタクシ、大阪湾・瀬戸内でサゴシを釣った事がアリマセン^^;
イメージ的には日本海よりも太くて美味そうな感じがします。
若狭湾方面では数はともかく東の聖地は安定しつつある様です。
しかし、場所取り合戦が・・・
この時期ともなると、日本海側のロックショアはなかなか乗れません。
頼みの綱であるサゴシの安定が待ち遠しいですね~
Posted by SUBERIST
at 2011年11月22日 23:48

当日はありがとうございました大佐。
次回からノーマルスーツを着け・・・、いや全裸で出撃なさってくださいね。
ほとんど雑談してた気がしますがまたよろしくお願いします!
次回からノーマルスーツを着け・・・、いや全裸で出撃なさってくださいね。
ほとんど雑談してた気がしますがまたよろしくお願いします!
Posted by ycos at 2011年11月24日 00:57
ycosさん
うむ、君がそう言うのなら・・・
いやいや、これでは「ノ~Paん」では無く「ヌ~Dぉ」になってしまいます。
これについては担当のhibagon変大佐にご相談下さい。
もう彼の頭の中には何らかの構想が浮かんでいるハズです。
こちらこそ有難う御座いました!
次回も毒放談でお願い致します☆
うむ、君がそう言うのなら・・・
いやいや、これでは「ノ~Paん」では無く「ヌ~Dぉ」になってしまいます。
これについては担当のhibagon変大佐にご相談下さい。
もう彼の頭の中には何らかの構想が浮かんでいるハズです。
こちらこそ有難う御座いました!
次回も毒放談でお願い致します☆
Posted by SUBERIST
at 2011年11月24日 23:47
